母が集めた茶道具です。鹿児島の出身なので、薩摩焼には特にこだわりがあり、良品を集めていたようです。
素人目に見ても、柔らかなシャンパンゴールドの肌に独特の雰囲気があります。
外側の図柄の繊細さに加え、湯冷ましと湯呑みの見込みにも意匠が施され、母がどうしても手に入れたかったのが分かるような…
古い品物なので、茶の染み込みによる変化はあります。
写真をご覧いただき、ご理解下さる方、よろしくお願いいたします。
■サイズ
急須
横幅 約 12 cm(最大部)
高さ 約 7 cm(蓋をした状態)
湯冷まし
横幅 約 10 cm 高さ 約 5 cm
湯呑み
直径 約 8 cm 高さ 約 4.3 cm
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品