サイズ
高さ230mm 幅100mm 奥行100mm 重量235g
素 材
ヒノキ
阿弥陀如来は戌・亥年生まれの守護本尊で、あなたを守り福徳長寿と安らぎを授ける!
戌(イヌ)・亥(イノシシ)年生まれの方の守護本尊である阿弥陀如来は、生きとし生けるものすべてを救うために四十八の御誓願を立てた御仏です。阿弥陀如来を信じ、その名を唱えれば極楽浄土に生まれるとされ、人びとを一切の不安から解き放つとされます。阿弥陀如来が身近にあることで、あなたは福徳長寿と安らぎに満ちた人生を授かることでしょう。
守護本尊はあなたの生涯を守る守護仏
人は、この世に生を受けた瞬間から、地球の公転運動の影響を受けるとする説があります。干支は十干(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)と十二支(子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥)を組み合わせた60年を周期とする数詞のことで、古来より暦をはじめ時間、方位などに用いられてきました。そのように数値化された干支、特に十二支には、それぞれに対応した守護本尊が定められています。生まれ年の干支ごとの守護本尊が人の運気に影響を与えるとされる所以は、こうした説が根本となっています。
守護本尊を所有する方が増えています!
古来人々は、念持仏や守護本尊を心の支えとしてきました。生涯の守り仏として尊像を身近に置き祈りを捧げて、常に守られているという安心感と心のよりどころを得ていたのです。
ではどのような尊像を守護仏とすれば良いのでしょう。貴家の宗派、菩提寺のご本尊も良いのですが、より相応しいのはご自身が持って生まれた宿命に定められた干支守護本尊なのです。精緻な彫りに古美彩色をまとった美麗な干支守護本尊《古美彩色仕上げ》を、ぜひ身近にお祀りください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品##茶道具##茶碗