◎ご覧いただきありがとうございます。(できればプロフィールもあわせてお読みください)
●「羊毛細光鋒で作られた長軸タイプの超長鋒」2本です。
「文魁堂製の別製超長鋒」と「上海工藝製の古代詩情二号」の2本になります。
柔らかさ・しなやかさ・弾力性がバランスよく備わり、軸が長く高い持ち位置からの大胆な用筆が可能になり、躍動的な線質で条幅の漢字行草や調和体を書くのに向いています(どちらかというと立って書く方が向いているかもしれません)。
【各筆の特徴・サイズなど】
★別製の長軸羊毛筆 無刻超長鋒 <文魁堂製の豊橋筆 >
(細光鋒 水牛角と竹の長軸 条幅の漢字行草や調和体向き 経年未使用 当時21,000円税込 / 筆の全長⇒約49.1cm 穂の長さ⇒約7.3cm 穂根元の径⇒約0.75cm)
★長軸羊毛筆「特級長々鋒・古代詩情二号」 <上海工藝製>
(細光鋒 黒竹長軸 条幅の漢字行草や調和体向き 数回使用あり / 筆の全長⇒約41.8cm 穂の長さ⇒約9.2cm 穂根元の径⇒約0.7cm)
●「文魁堂製の別製超長鋒」は25年以上前、「上海工藝製の古代詩情二号」は20年近く前の筆です。前者は穂に墨をつけたことがない未使用筆ですが、後者は数回ほど書作使用したことがありますが手入れがなされており、2本とも総じて良好な状態です。
●原毛不足と職人技術面から今日では再現困難なタイプの上質羊毛筆かと思います。
● カメラ機能や照明の関係で、掲載画像と現物の印象の間にどうしてもいくらか差が出るかもしれませんが、予めご容赦下さいませ。
●最近、当方のメルカリ出品ページの説明や画像を無断コピーし、現物がないのに偽サイトで極端安価販売している者がいるようですので、決してアクセスしないようお願いいたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##アート用品##書道用具