辻清明 刷毛目茶碗
サイズ 約 径13.4〜14.1×高8.2 cm
本体のみ、他付属品なし
合せ保護木箱付(共箱ではありません)
・見込に小さな釉ハゲがあります。(写真18)
・井戸形の刷毛目茶碗です。
正式名称はわかりませんが作品集などから唐津手
の刷毛目茶碗でよいかと思います。
釉も特徴的な独特の貫入があり素早く刷毛を動か
したり釉流れをコントロールしているのが見て取
れます。
巨匠作家達の茶碗はさすがに存在感のある堂々と
した佇まいを魅せてくれます。優品。
辻清明(1927-2008)は、富本憲吉、板谷波山などに学び、東京にあって信楽を中心に、独自の唐津、萩、備前、引き出黒、粉引、ガラス器など多様な作陶で国内外で高い評価がされている巨匠。
また豪快な書作品も制作。
陶器類はその性質上、貫入が入るものがあります。
◎商品は、写真、説明をご納得の上ご購入下さい。
◎商品は先着順です。
◎価格交渉、取置き、専用は、お受けできません。
◎梱包には、リサイクル資材も使用します。
◎まとめ買いをお受けしておりますが、10%以上の
値引きはお受け出来ません。詳細はプロフをご覧
下さい。
◎写真の転用はお止め下さい。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品