自宅整理品。
県連、パーティー会場で頂きものです。
歴代、民社党中央執行委員長(党首)
墨蹟色紙集
①初代:西江末広先生(大阪府2区、副総理/国務大臣/内閣官房長官歴任)
②2代:西村栄一先生(大阪府2区~5区)
③3代:春日一幸先生(愛知1区)
④4代:佐々木良作先生(兵庫県5区)
⑤5代:塚本三郎先生(愛知2区~6区)
⑥6代:末永英一先生(京都1区)
⑦7代:大内啓伍先生(東京2区、厚生大臣歴任)
⑧8代:米澤隆先生(宮崎1区)
①~⑧の歴代全党首(委員長)、8名の先生方全ての書が纏められてます。
「墨蹟(ぼくせき)」とは、書画、特に禅僧が書いた書を指す言葉です。
揮毫(印刷物) サイン色紙 8枚まとめてです。
「民社党」は、かつて存在した日本の政党で、1960年から1994年まで活動していました。
民社党委員長時の政党関係者へ正規配布(非売品・印刷物)です。
写真掲載の現品限りです。
暗所保管、保存状態、良好です。
但し、30年程経過のお品物なので色紙を入れていたパッケージには色褪せ、汚れ等のダメージは見られます。
指定便、送料込み。
政治家、家系より、その他にも
元内閣総理大臣、総裁、故安倍晋三先生含む、大物政治家サイン色紙多数、
保守党(海部俊樹元総理大臣)(二階俊博元自民党幹事長/小池百合子東京都知事/扇千景大臣他…)当時、政党議員による寄書きサイン色紙や
自由民主党五十年史の別出品、準備あります。
書の形式···色紙
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書