●クロード・モネの作品に影響を受けた睡蓮の画家
滋賀県出身 国際美術会会員 モネに私淑、水連の画家 色鮮やか煌めく繊細な睡蓮の世界
●柔らかな光に包まれた睡蓮の絵です
良い雰囲気です
●美術年鑑1998年掲載 評価6.4万円/号
●額に少しキズあります(画像10、11)
全体的にはキレイな状態だと思います
●田中仁士 (たなか ひとし) 旧名、田中均
1941年~
洋画家 国際美術会会員
略歴
1941年 滋賀県草津市生まれ。
1961年 新協美術展に初入選その後同展に9回連続入選
1967年 新協美術会会員推薦賞受賞
1984年 国際美術会会員
1985年 第7回国際美術展で会員推薦賞受賞
1991年 画業30周年記念展を大阪で開催
1997年 草津市みずの森にて「睡蓮展」開催
1998年 大阪枚方市駅に「すいれん」300号を掲げる
1999年 近江画人館ギャラリーで毎年睡蓮展を開く
2002年 長浜市ギャラリー楽座にて「すいれんに魅せられ展」開催
2021年 6月、ギャラリーsoRaにて個展、
2022年 7月、ギャラリーsoRaにて個展、
現在、大阪府枚方市在住
油絵 140
15800
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##絵画