小鹿田焼(おんた焼き)、刷毛目(はけめ)の大皿です。
迫力のある大きさでとても美しいお皿です。
※お皿のみ台座は付属しません。
サイズ
直径 37cm
高さ 8.2cm
素人採寸の為、誤差はご容赦ください。
--------------
小鹿田焼(おんたやき)は、大分県日田市の山奥で約300年間受け継がれてきた、素朴で力強い伝統的な陶器です。特徴は「飛び鉋(とびかんな)」や「刷毛目(はけめ)」といった手作業で作られるモダンな幾何学模様、地元の土を使うこと、そして親から子へ一子相伝で技法が受け継がれていることです。
--------------
倉庫整理で見つけたものです。
箱はありませんが、未使用品だと思われます。
目立った汚れやキズ、欠け、われはありません。
箱がありませんので、丁寧にプチプチで包み、段ボールにて発送予定です。
状態は画像にてご確認ください。
気に入って使ってくださる方にお譲りしたいと思います。
写真は1枚目の色味が現物に近いと思います。
(自然光で撮影しましたが、暗めに写っているかと思われます。)
ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合があります。ご理解の程よろしくお願いします。
素人検品の為、見落としがあるかもしれません。少しでも気になる方はご購入をお控えください。
自宅保管のご理解いただける方のお取引きよろしくお願いいたします。
No.K
0085020221-0899020170
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品