ご覧いただきありがとうございます。
ご質問等ありましたらお気軽にコメント下さい。
あまりに美しい器だったのでこちらでお譲りいただきましたが、手持ちの器と合わせるのが難しく、残念ながら出品いたします。
購入後、当方は使用しておりません。
以下、前出品者様の説明文です。
手描きの鶴や花のモチーフが美しい図案です。
派手すぎず、金彩の中にひかえめな色絵が描かれ、大部分は藍色の染付けとなっています。
側面には3種類の異なる図案が描かれています。
■状態について
縁取りの金彩がやや薄くなっています。
ふりもの(黒い点)が数カ所あります。
製造時にできたくっつき?が1箇所、側面ににゅうがありますが、上から釉薬がかかっているので引っかかりはありません。(画像参照)
個人的には気になるものではなく、むしろ江戸期の古いお皿の割には良い状態かと思います。
■サイズ
径15.5cm高さ5.5cm
☆ご注意下さい☆
見落としなどが気になる方、完璧を求める方、神経質な方はご遠慮ください。
新品にご理解ある方のみお願いします。
お取り置き、専用は出来ません。コメント中であっても、先に購入された方が優先になります。
トラブル防止のため、気になる事はご購入前に質問していただき、十分ご納得いただいてからご購入をお願いします。
発送後のトラブルの責任は負いかねますのでご了承ください。
他フリマサイトにも出品しておりますので、売り切れ次第削除いたします。
種類···陶器
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品