【真作】小村大雲
1883-1938 明治-昭和時代前期の日本画家。明治16年11月9日生まれ。都路華香(つじ-かこう),山元春挙に師事。大正元年文展で「釣日和」が3等賞,以後4年まで3等賞を連続受賞,さらに5年の「画舫」,翌年の「神風」は特選となった。13年より帝展委員。昭和13年2月20日死去。56歳。島根県出身。本名は権三郎。
【作品状態】 本紙は絹本肉筆です。本紙は薄汚れ、全体に汚れシミあります。表装は概ね良好です。
桐極め箱付 軸丈 縦 205cm × 幅 55cm
*写真で状態をご判断の上、宜しくお願いいたします。
*質問等ございましたらお気軽にコメントくださいませ。
*送料は無料でお届けいたします。
*他にも色々出品しております 「掛軸☆宝船☆」 と検索してみて下さい。
宜しくお願いいたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##絵画