《模造刀や居合刀は発送の際、美術品・工芸品など刀だと分かりにくい品名にて手続きします》
古代中国の刀、繍春刀(しゅうしゅんとう)です。
主に大明王朝時代に使用されていた刀になります。
青みがかった美しい刀身と模様。
刀身は鉄製の為、磁石付きます。
研がれていない(刃無し)ので切れませんが、こちらは研ぐと真剣になり切れるようになりますので、絶対に研がないでください。
なお、切っ先は真剣級ですので取り扱いは十分に気を付けてください。
寸法(約)
刀身:71cm
柄長(縁頭含):35cm
鞘払い重量:1150g
納刀良好。
何かに使用した事はない為、見た目全体的に概ね良好です。
※感じ方に個人差あり。
こちらは基本的に鑑賞用の美術刀、模造刀です。
鑑賞やコスプレ、コレクションなどにお使いください。
なお、刀掛台は付属しません。
あくまでもUSED品です。
新品未開封品以外は全て〈傷汚れがある前提〉の新品扱いです。
完品・新品同様をお求めの方、神経質な方の購入は御遠慮ください。
よろしくお願いいたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##武具