本阿弥窯 本阿弥光隆 志野ぐい呑
サイズ 約 径6.6×高4.7 cm
共箱、共布、他付属品なし
・赤味の強い鼠志野のぐい呑です。
箱書は本阿弥窯とありますが陶印から本阿弥光隆の作になります。(箱書は本阿弥窯のみです)
本阿弥窯特有の鉄釉のような赤味の強い志野にはかなげな草文があしらわれています。
本阿弥光隆(1947-)は、本阿弥光悦の末裔、祖父光仙に師事、楽焼を中心に桃山陶にも注力。本阿弥窯は光仙が開窯。
陶器類はその性質上、貫入が入るものがあります。
◎商品は、写真、説明をご納得の上ご購入下さい。
◎商品は先着順です。
◎価格交渉、取置き、専用は、お受けできません。
◎梱包には、リサイクル資材も使用します。
◎まとめ買いをお受けしておりますが、10%以上の
値引きはお受け出来ません。詳細はプロフをご覧
下さい。
◎写真の転用はお止め下さい。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品