特選九谷焼の江戸時代の春画の酒盃です。
中々お目にかかれない一品です。
食器としても飾り物としても活用出来ます。
長期保管の未使用品です。箱が汚れています。
写真を全て見て状態をご確認下さい。厳重に梱包してお送り致します。
長期自宅保管ですのでご理解頂ける方のみお願い致します。
大、直径約8.5㌢
中、直径約7㌢
小、直径約6㌢
他サイトでも出品中の為売り切れ次第出品を取り消します。This item is also listed on other sites, so the listing will be cancelled once sold out.
浮世絵
九谷焼
酒器
昭和レトロ
ビンテージ
伝統工芸品
This is a specially selected Kutani ware sake cup featuring a shunga painting from the Edo period.
It's a rare item to come across.
It can be 新品 as both tableware and a decorative item.
This is an un新品 item that has been stored for a long time. The box is dirty.
Please see all photos to confirm the condition. It will be shipped securely packaged.
Please note that this item has been stored at home for a long time.
Large: Approximately 8.5cm in diameter
Medium: Approximately 7cm in diameter
Small: Approximately 6cm in diameter
Ukiyo-e
Kutani ware
Sakeware
Showa retro
Vintage
Traditional craft
美術品
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品