ご覧頂きましてありがとうございます。
十一代 今泉今右衛門による「錦 万年青(おもと)銘々皿」五枚セットです。昭和前半に制作された品で、裏には十一代作品を示す菱形の窯印が記されています。
万年青は古来より「長寿」「繁栄」の象徴として愛され、慶事や吉祥を表す文様として親しまれてきました。本作では、瑞々しい緑の葉と赤実が鮮やかに描かれ、今泉家ならではの気品ある筆致と色絵の妙を堪能いただけます。
直径は約16.9cmと扱いやすく、菓子皿や取皿として日常使いはもちろん、コレクションやおもてなしの席にも映える逸品です。昭和期の今右衛門窯の歴史を物語る作品としても価値ある一組となっております。
【サイズ】直径 約16.9cm
【状態】経年に伴うわずかなスレ程度で、目立つ傷や欠けのない良好な保存状態です。
【付属品】皿5枚(共箱はございません)
陶磁器の町、佐賀県伊万里市在住で古美術商(第911100009525)を営んでおります「陶磁器ヨーソロー」と申します。
古伊万里、現代作家もの、個人で制作活動しているレアな窯元、有田焼や伊万里焼を中心に出品しております。未使用のものに関しては陶磁器商社、骨董品に関しては美術商の競りに参加して仕入れております。
最後まで気持ちの良いお取引きを心がけます。
よろしくお願い申し上げます。
#古伊万里 #染付 #骨董 #古美術 #色絵 #人間国宝 #重要無形文化財 #有田焼 #鍋島 #伊万里焼 #共箱 #器 #料理屋 #茶道具 #唐津焼 #備前焼 #萩焼 #花瓶 #江戸時代 #幕末 #明治時代 #白磁 #柿右衛門 #今右衛門 #井上萬二 #金蘭手 #丸文様 #希少 #珍品 #コレクション #柴田コレクション #博物館 #墨弾き #アンティーク #古民家 #カフェ #アート #陶芸 #桃山
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品