日本の判子屋さんで使われていたショーケースです
六面扉すべてが開閉できるユニークな造りで、
台座に回転する機構がついていることにより、四方から展示品を眺めることが可能です
内部にはガラスの棚板が2枚付属し、3段のディスプレイが可能です
底面には花模様をあしらった六角形の真鍮飾りが施された希少な仕様です
【size】幅38㎝ 奥行38㎝ 高さ56.5㎝
※最大サイズ ※多少の誤差はご了承下さいませ
【買付国】日本
【推定年代】1920年~1930年頃
【状態】
経年によるガラス面の汚れ、棚板縁の欠け・ダメージ、底板の隙間、木部の傷み等がみられますが良好な状態です。
※沖縄、離島の方の配送が難しいためご購入はご遠慮ください。万が一配送事故があった場合一切の責任はおえませんのでご了承下さい。
=Attention=
・無塗装品については、水拭きをすると布に木の色が付着することがあります。また、濡れるとシミが発生することがありますので、ご注意下さい。
・こちらで扱う家具の多くは長い時間の経過した古いものです。
気持ちよく使用していただけるよう心がけていますが、古いものの雰囲気を残すよう手直しさせていただいていますので、落としきれない汚れ、傷、割れ、反り、錆や虫食いなどがあります。古いものとご理解いただける方のご購入をお勧めします。
新品のコンデションをお望みの方はご購入をご遠慮ください。
・写真で全ての状態をお伝えすることは困難ですので、特に気になる箇所や細かい状態をお知りになりたい場合は、ご購入の前にお気軽にお問合せください。
・商品の色味はご使用のモニターによって実際の明るさや色と多少異なって見える場合がございます。
・実店舗でも販売していますので入れ違いで売り切れる場合もございます。あらかじめご了承ください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##家具