佐田勝(Sata Katu) 画歴
1914年 長崎にて出生
1939年
東京美術学校(現東京芸大)油絵科卒 藤島武二教室
美術文化協会創立会員
芝浦工専(現芝浦工大)建築科講師に就任のちに教授となる1950年退任
〃
1947年自由美術家協会会員
1951年日本ガラス絵協会創立会員
1953年「日本国際美術展」(每日新聞社主催)招待出品
1954年
「現代日本美術展」(毎日新聞社主催)招待出品
他「国際具象展」(朝日新聞社主催)「現代美術のパイオニア展」
(セントラル美術館主催)等に
招待出品
長崎県立美術博物館 兵庫県姫路市立美術館
静岡県浜松市立美術館 東京都板橋区立美術館等に作品収蔵
- エディション: 42/100
- サイン: sata
- 主題: 月と星、花、飛ぶ鳥
- 色: 青、金、白、緑
- 技法: リトグラフ
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画