桃山時代 古唐津 川古窯 呼び継ぎ 茶碗 古陶磁器 陶片 残欠 桃山茶陶 です
茶碗の1/3以上に 別な陶片での
呼び継ぎの直しがございます
画像の17・18・19枚目
時代古作品につき 経年の古擦れが
ございます ご了承ください!
口縁径 約11.4cm 高さ 約6.2cm
古箱付属
桃山時代~江戸時代初期の古唐津茶碗
独特の釉薬と呼び継ぎ直しが特徴❗
時代: 桃山時代~江戸時代初期
種類: 茶碗 桃山茶陶
素材: 陶器
特徴: 古唐津 川古窯 呼び継ぎ
状態: 古陶磁器 陶片 残欠
【Google検索❗】は メルカリぽんちゃん
で …
3B/25100440.1170.R.G.TANA.02.
#唐津焼 #古唐津 #唐津茶碗 #古唐津茶碗#川古窯 #佐賀県東松浦半島 #岸岳城周辺
#古唐津焼 #桃山時代 #江戸時代初期
#桃山茶陶 #古陶磁器 #陶片 #残欠
#松浦党 #波多氏 #用の美
#川古窯跡群
#古瀬戸 #古瀬戸茶碗 #天目 #天目茶碗
#禾目天目 #釉垂れ #変形碗 #沓茶碗
#茶道具 #茶器 #国焼 #伝世 #伝世品 #名碗 #六古窯 #唐津
#丹波 #古丹波 #信楽 #古信楽 #越前
#古越前 #高麗茶碗 #会寧茶碗
#表千家 #裏千家 #武者小路千家
#藪内流 #遠州流 #江戸千家流 #松尾流
#石州流 #宗徧流 #瀬戸天目茶碗
#茶人 #茶事 #茶会 #茶の湯 #茶室
ご覧いただきありがとうございます
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品