陶芸作家 榎本合歓(えのもとがっかん)さん作、榎本恭子さん絵付けによる陶芸作品になります。 手作りの窯にて、自然釉の器を作っていらっしゃいます。
【サイズ約】
長:41cm 幅12.2cm 最高4.5cm
【状態】
欠けなどは ございませんが、一点ものの陶芸作品ですので、気になる事がございましたら、遠慮なくコメントをください。
土、燃料となる材木から食に至る、すべて自然のものだけでこだわり 作られた、美しさの中にも独特の風情のある器です。化学的な薬剤などは一切使わず、自然な色合いの器で、目に優しく、食材そのものが持っている美しい色合いを引立てる逸品です。
合歓さんの器を使うと、料理の味がまろやかになり、おいしくなるという評判があり、都内を始め有名ホテルや旅館、自然食レストランや割烹にて、好まれる器の数々です。
展示会にて新品購入した品や、遥か工房にまで足を運んで購入した、お気に入りの品々になりますが、事情により手放す事にしました。
よろしくお願い致します。
【ご注意】
すべて手作り作品ですので、同一品は無く、作品としてご理解頂ける方のみ ご検討頂ければと思います。
※気になる事がございましたら、購入前にコメントください。
#陶器 #芸作家 #榎本 #合歓 #えのもとがっかん #榎本恭子 #絵付 #陶芸作品 #手作り窯 #自然釉 #器 #自然食 #やきしめ #八角皿 #舟形 #船形 #皿 #陶器皿 ※花器
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品