サイズ
178×30センチ
紙本
共箱
●松無古今色(まつにここんのいろなし)
時代を経ても不変であるものの喩えを意味します。
松の葉は常に青々としていることから、季節の変化に関わらず、変わらない心で生きたいものであることを表します。また、茶道の真髄に通じることから茶席などでよく用いられています。
自宅で保管していた為、外箱に傷や汚れがございます。素人目では掛軸自体は多少シミはございますが、まだまだ問題なく飾っていただける状態かと思います。
※新品です。写真では分かりづらい汚れ、匂いなどもございますので気になる方は購入をお控え下さい。
インテリア
和室
床の間
おもてなし
茶道具
茶室
茶掛け
大徳寺
臨済宗
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書