・作品解説:(なかはたそうじん) 1912年和歌山県出身。87歳没。洋画家。32年和歌山県師範学校卒(現和歌山大学)。独学で水彩を学び、日本水彩画展に出品。33年上京し、洋画家・硲伊之助に師事。一水会・日展などに出展し近代洋画の代表的な作家となる。鴨居玲ら作家7人と、赫土会を結成。馬の絵を得意とし、中央競馬会馬事文化賞選考委員も務めた。晩年に居を構えた宝塚市役所に作品が展示。美術館、日動画廊などの有名画廊、百貨店など個展グループ展を多数開催。
馬の絵と言えば「中畑艸人」の名前が必ず挙がる近代洋画を代表する馬作家。
馬を描き続けてきたその力量は、競馬ファンだけでなく、純粋に動物画が好きな人にも刺さる作品を描いている。
・作家名:中畑艸人
・作品名:馬(さつき)
・技法/限定・サイン:油彩/作家直筆サイン
・作品サイズ:縦22cm×横27.3cm
・作品状態:ヒビ
・額サイズ:縦46.2cm×横51.5cm
・額状態:経年
・付属品・備考:箱/梅田画廊取扱いシール
・発送場所/梱包配送費:元払い
なるべく商品状態については記載させて頂いておりますが、商品情報への記載や写真に撮り切れていない場合もございます。あくまで新品である事をご了承の上ご検討をお願い致します。新品・新品同様品の商品に関しましては、新品の記載をさせて頂いております。
また、購入後4日以内にご入金がない場合、購入を取り消しさせて頂きます。
同梱割引・現物確認等も承ります。※同梱できない場合もございます。ご了承ください。
別途お見積りを頂きますが、鑑定の代行・配達も承ります。新品額装に変えて発送させて頂く事も可能です。
質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
真作保証について、タイトル又は商品説明に真作保証の記載がある商品を対象とします。万が一贋作の場合に関しましては、商品代金・送料・返品時の送料・鑑定費用(鑑定代行費用は除く)を当方で負担致します。
他サイトで平行販売させて頂いている為、予告なく取り消しする場合がございます。また、サイトにより手数料が違うため、それぞれ出品金額が違いますことをご了承ください。
※お値下げできる商品もございます。気になりましたら、お気軽にメッセージにてお問い合わせください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##絵画