大阪.関西万博のプロミネントカード
ご利用可能日:2025.4.13〜10.13
枚数:1枚
発行元:2025年日本国際博覧会協会
万博会場の東ゲート、西ゲートどちらからでも使える、優先入場用カード(プロミネントカード)です。
日付指定無しの為、万博開催中ご都合の良い日にご利用頂けます。
注意事項
※こちらは優先入場補助チケットの為、別途入場日時予約済のチケットが必要です。プロミネントカードのみでの入場は出来ません。
※1人一回のみ有効
・ゲートにて、プロミネントカード(紙チケット)と入場日時予約済チケットを提示→プロミネントカード(紙チケット)は回収されます。
・企業名等の入力は不要ですので、QRコードの読み取りは必要ございません。
当方で取得した際の、企業名はお伝え出来ません。 ご了承下さい
使用方法が分かる方のみ、ご購入をお願いします。
入場に際してはトラブル防止の為、自己責任とさせて頂きます。
期限もある為、ご購入後のキャンセル、返品、クレームは受付ません。
☆補足☆
2回プロミネントカードを使用しました。
両日共心配性なので、入場時間より2時間前には行きました。警備の方に尋ねると、待機場所を案内して頂けます。
・一回目 8/29 9時入場予約
東ゲート正面に向かって右側が、優先ゲート、その中でも一番右側から手前3つ目のレーンになります。前から4番目でした。
9時5分にはアメリカ館に到着し、イタリア館の当日予約が取れました。
・2回目 10/3 10時入場予約
東ゲート 9時の方の入場がまだだったので、一回目と違う待機場所でした。優先レーン3列(車椅子使用の方等)に分かれる前の待機なので、混在して並んでいました。前から5列目でしたが、9時入場の方が終わった後、待機レーンに進む(※この日は待機レーンが3つに分かれていますが、細かい誘導がなく一番右側が大変人が多く、つられて行きかけましたが、右側から3列目のレーンだと気付き定位置へ行きました。)と一番前でした。
入場後、10時2分には入れ当日予約いのちめぐる冒険が取れました。
※ポイントは東ゲートの場合、優先ゲートの中でも、一番右側から手前3列目は両日共かなり人が少なかったです。(あくまでも当方で行った時の状況ですが…。)
ストレスフリー、残り少ない万博で行きたいパビリオンが取れるチャンスを掴んで下さい☆