こちらは旧日本軍の軍刀や指揮刀の外装(鞘)と推測されるアンティーク品です。
刀身は付属しておりません。鞘のみの出品となります。
【詳細と特徴】
• 全長:約72cm(iPhone計測アプリによるおおよその寸法です)
• 鞘の金具部分には、**旧日本軍の象徴である桜の意匠(桜花、桜葉)**が施されており、当時の雰囲気を色濃く残しています。
• 佩鐶(はいかん:吊り金具)や金具の彫金は、細部にわたり精巧な作りです。
• 時代を経ており、全体的に錆、傷、塗装の剥がれ、著しい劣化が見受けられます。
• 金具も一部変色や腐食が見られ、古いもの特有のジャンクな状態です。
• あくまで歴史資料、コレクション、アンティークのジャンク品としてご理解いただける方のみご購入ください。
• **美術刀剣類としての登録証は不要な「外装のみ」**であり、銃刀法に抵触するものではありませんのでご安心ください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##武具