ご覧頂きありがとうございます。
平安 象彦 九代 西村彦兵衛京の漆芸寛文元年(1661年)創業以来、350年以上にわたり京漆器の伝統を受け継ぐ象彦…。
京漆器の老舗、象彦の黒網目食籠です。状態も綺麗で使いやすい食籠です。
炉の時期を通して使えますので、普段のお稽古からお使いいただけます。
【サイズ】
直径約20.3㎝ 内寸約18.5㎝
高さ約12.8㎝ 深さ約7.7㎝
重量約658g
★元箱あり 付属品→共布あり
※木箱→経年劣化あり
★うるし塗
★素地→天然木製
【コンディション】
未使用品
保管に伴う多少のスレあり。
素人検品ですので見落としがあるかもしれませんので、ご理解いただける方のみお取り引きをお願い致します。
長期保管品になりますので神経質な方のご購入はお控えください。簡易的なクリーニングはしておりますが、ご購入後は必ず洗ってからご使用ください。
◎説明しきれない多少の傷・汚れや経年に伴う変色などがあること、パソコン環境・スマホなどによる色の違い、サイズ・その他の数値の誤差があることもご理解の上、ご検討御願い申し上げます。
ご質問等ございましたら、お気軽にコメント願います。
管理番号635
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品