ご覧いただき誠にありがとうございます。
作品名:「広重 花鳥風月 大短冊判二十選集」
作家名:歌川広重
技法:手摺木版画
全20枚揃った完品です。
外箱、帙、解説書、各台紙に紙タトウが付属いたします。
ダメージは無く美品です。
サイズ
台紙:縦49センチ×横34.5センチ×厚さセンチ
版画シート全体:縦40.5センチ×横20センチ
画:縦38センチ×横17センチ
<作者来歴>
【初代歌川広重】1797-1858
江戸後期の浮世絵師。姓は安藤氏,幼名徳太郎,のち重右衛門。号に一立斎。江戸八代洲河岸の定火消同心の子として生まれ,13歳のとき両親を失い,家職を継いだ。生来絵が上手であったが,1811年(文化8)歌川豊広に入門,翌年より歌川広重と名のり,18年(文政1)ころ画壇へも登場。英泉風を採り入れた美人画や役者絵など意欲的に取り組んでいる。さらに23年には鉄蔵と改名,家督を嫡子に渡し,画家として立つ決意を固め,絵本類や風景画をも手がけるようになる。
発送は佐川急便を予定しております。
発送は平日のみとなります。
予めご了承くださいませ。
宜しくお願いいたします。
※転載防止の為、画像にID記載しております。メルカリ以外で出品されている商品は全て在庫の無い空出品です。ご注意くださいませ。
2328
#骨董 #骨董品 #日本 #日本画 #アート #美術 #芸術 #絵画 #画家 #アーティスト #オブジェ #かわいい #おしゃれ #インテリア #アンティーク #ヴィンテージ #版画 #ディスプレイ #貴重 #希少 #浮世絵 #花鳥 #イラスト #和風 #和室 #古民家 #床の間 #町屋 #図録 #図版
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画