ご覧いただき誠にありがとうございます。
【希少】【美品】静岡張子 沢屋 首振りの虎 郷土玩具 伝統工芸 廃絶
静岡県を代表する郷土玩具のひとつ、静岡張子。
制作者は代々杉本家で、静岡での張子作りの最も古い店として知られます。安政元年に開業、初代嘉助、二代目伝之助、三代目重樹、四代目栄司と継承されました。昭和15年、14歳で家業に入った四代目・栄司さんが平成26年に他界された後は廃業、惜しまれながら静岡張子は廃絶となりました。
かつて静岡に歩兵連隊があったころ、演習に行く兵隊の姿勢が悪く上官に叱られ、この首振りの虎を引き合いに出したというエピソードが有るそうです。
全長 : 約20cm
幅 : 約7cm
高さ : 約11.5cm
多少の誤差はご了承ください。
長期保管品。
写真のものがすべてとなります。
トラブル防止の為、返品不可とさせて頂きます。
#静岡張子
#沢屋
#澤屋
#首振りの虎
#張子
#廃絶
#郷土玩具
#伝統工芸
#民芸品
#十二支
#干支
#寅年
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品