茶道 茶碗 嶋台茶碗 楽焼
七世・和楽造
「文政年間より180余年。宮中より御下命賜る。
東郷平八郎元帥より"和楽"の号を拝領」(栞より)
お茶碗本体には傷、汚れは有りません。
綺麗な楽焼のお茶碗です。
お茶碗の内側は勿論綺麗に金箔・銀箔が貼って有りましたが、使用する内に剥がれて来ましたので
購入先に箔を貼ってもらいました。その後再度
平成22年に金継ぎをしている方に貼り変えて貰いました。(金・銀箔の傷は一度でも使用すると出来ますので仕方有りません)
共箱 共布 紙箱 栞
サイズ 金茶碗 直径14.5cm
高さ7.2cm
銀茶碗 直径17cm
高さ7.6cm
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品