勇壮な獅子を意匠とした片目貫(かためぬき)です。
獅子は古来より「百獣の王」として勇気・守護・繁栄を象徴する存在とされ、刀装具においては持ち主の威厳と魔除けを表す画題として好まれました。
本作は片側のみの構成ながら、立体的な彫りと赤銅地の深い色味が調和し、小ぶりながらも力強い印象を与えます。
目やたてがみの彫りには生命感があり、職人の確かな技がうかがえます。
経年による古色・小傷などがありますが、時代を経た風合いとして味わい深く、刀装具としての魅力を十分に保っています。
詳細は写真をご確認ください。
文化的な品を次の方にお譲りできれば幸いです。
獅子の彫刻が施された金属製の装飾品前金具、青銅色で美しい仕上がり。
- 素材: 金属製
- デザイン: 獅子の彫刻
ご覧いただきありがとうございます。
▶サイズ
約 64mm × 23mm × 7mm 重さ約 27g
▶状態
新品
画像をよく確認してご自身で納得し、新品であることをご理解された方のみご購入ください。
▶発送方法
佐川急便
ゆうゆうメルカリ便
日本郵便
▶その他注意点
即買いOK
不明点等がある場合は、必ずご購入前にコメントにてお願いします。
まとめ売りリクエスト歓迎!
#と出品リストはこちら
#と骨董アンティーク出品一覧はこちら
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##武具