こちらは糸魚川市小滝ヨシオ沢産翡翠で作製した勾玉です。
ピアパークで翡翠を販売しておりますと、ラベンダーを探し求めて来られるお客様も多い様に思います。
妖精ラベンダーも大変人気なのですが、妖精で加工品を作製するとお色味が優しすぎるのか散ってしまいなかなか宝飾品としては難しいものです。
また妖精は海石のまま、そのままの姿でずっといて欲しいそう願ってしまいます。
今回の勾玉はラベンダーの中でも小滝川上流のヨシオ沢産、通称ヨシオです‼︎
こちらを作製した原石をご覧いただくとおわかりのように、ヨシオの特徴である薄い翠が確認出来ます。
ヨシオは透過性のないものや発色が薄くほんのりとしか色付いていないものも多いのですが、こちらは藤紫色に翠や白などが混ざったとても美しいヨシオの原石を使用しております。
その原石の中でも僅かしか取れない1番上質なる部分より作製いただくようお願いした勾玉になりますので、全体的に透過しお色味もご覧の通りの発色の良さとなっております。
藤紫の脈が走っており、その部分からかなり濃い発色が認められるようです。
ヨシオの中でもこの様に鮮やかな藤紫の発色が出たものはかなり珍しいと言えると思います。
それ故、大変貴重で希少な勾玉であることは間違いありません。
ただのラベンダーではなく特別なラベンダーで作製された勾玉をお探しの方もいらっしゃると思いますが、そうそう出会えるお品物ではないと思いますのでお探しの方は後悔のないようお早めにどうぞ。
ほかのラベンダー翡翠と比較いただけると、こちらのヨシオの原石の良さがきっとお分かりいただけると思います。
ピアパークや別サイト、個人販売もしておりますので、いずれかで完売した際は取り下げますのでご了承ください。
どうぞ宜しくお願い致します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##コレクション