40年以上経ってますが動作まずまずのヤエスFT-726になります。
外観も新品で見かける中ではかなり状態は良い感じがします。
オプションは50メガユニットのみです。
サテライトユニットやナローフィルターは装備されていません。
動作確認して音量や周波数可変にガリはありません。
全ての動作確認をしていませんが運用するにあたり問題無さそうです。
手を入れず直ぐに使える新品機と判断しています。
照明球とバックアップの電池は切れていました。
中を開けての確認はしてませんが40年経った無線機からはまずまず良好と感じましたが当時の新品時のスペックは維持してないと判断します。
あまり手を入れずに完璧な状態になり得る無線機かと察しました。
新品でも何台かは手にしましたが、ガリが酷かったりロックハズレをしてたりと酷いと水に被り再起不能なボロボロのも手にしましたが…
新品の宿命ですね。
ボリュームだけは確か3連なので変えはありません。
分解掃除しか手はありませんので…
当時オスカー8や10で衛星通信が出来た高級機でした。
144アップの430ダウンでソ連と交信出来た思い出の無線機です。
正直言ってこの726は比較的良好に感じます。
本体のみの出品になります。
現状ジャンク品とさせて下さい。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##アマチュア無線##トランシーバー