★古墳期『糸魚川翡翠獣形勾玉』です。
※本物出土品です。
※出土先 奈良県橿原遺跡群出土。
■限りない程混じりの無い【超琅玕翡翠】です。状態は表面はつるつるに磨かれて
おります。穿孔内部には玉擦れ痕が見られます。
■この『勾玉』の特徴はその石質にあります。
当時においてこれだけの『琅玕翡翠』を
探しだすのはかなりの労力をついやしたものと思われます。
■それとこの勾玉の『形状』は『獣形勾玉』となります。この『勾玉』の大きさと
この形状から判断していわゆる祭祀の儀式で用いられた『儀式勾玉』と推測致します
■この現代においても数千年前の『勾玉』からは、図り知れない『古代パワー』がみなぎっております。まさに『霊具勾玉』と
言えます。
本品は埋蔵文化財発掘事業に携わった
関係者の方のコレクション品をお譲りして
いただいたお品となります。
★『古代勾玉』マニアの方に私のコレクション品をお譲りさせていただきます。
後世大切に保有いただければと存じます。
■サイズ
全長約5.50cm
横幅約2.80cm
厚さ約1.80cm
■重さ 約【38.3g】
★【保管用の専用桐箱が付属致します】
勾玉
翡翠勾玉
勾玉翡翠
翡翠
糸魚川翡翠勾玉
古代
発掘品
出土品
埋葬品
古墳期
古墳
縄文
墳墓
埋蔵文化財
重要文化財
博物館展示品
勾玉翡翠
勾玉古墳
勾玉出土
勾玉発掘
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##コレクション