格調高い王維の有名な漢詩と山水画が描かれている美しい酒入れです。
高さ275ミリあります
漢詩は王維の 有名な漢詩で「鹿柴」 の一節です。
空山不見人、(空山人を見ず)
但聞人語響。(但(た)だ人語の響きを聞く)
返景入深林、(返景深林に入り)
復照青苔上。(復(ま)た照らす青苔の上)
人気(ひとけ)のない寂しい山に人影は見えないが、
ただ人の話し声だけが聞こえてくる。
夕日の照り返しが奥深い林に射し込んできて、
また青々とした苔の上を照らすようになった。
大変シンプルで見飽きないフォルムをしています。正面には山が見える風景が描かれ、その裏には風景を詠んだ漢詩が描かれています。美的センスの良いものです。箱も名もなくこのままの状態です。
種類...陶器
種類...酒器
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品