海外陶芸作家として人気の高い、バーナード リーチの作品を写した「バーナードリーチ写し」(飾皿)希少作品(時代物)です。
◆サイズ:径 24.7㌢×高さ5㌢
渦巻き模様のスリップウエア陶器皿は、バーナードリーチの代名詞でもある黒地に流れ込む黄色の文様が絶妙で、溜まり部分の景色も良い雰囲気を醸し出しています。
当時、リーチは湯町窯に、長期に通い詰め、自分の持っている技術の全てを、教え継承したことは、今も尚、語り継がれています。
その、バーナードリーチの代表作を、特別忠実に再現(写)した作品で、一般に布志名焼として販売されている品とは別物です。当時の田土を使用するなど、材料から拘り抜きバーナードリーチの作品に近づけて作り上げられた作品は、当時、リーチのお世話にあたられていた旧家に贈られた希少なレア作品です。
※同図柄の布志名焼(一般販売物)は複数出品されているのを見かけますが、この作品は「リーチ写し」として特別に作り上げられ寄贈された一点物となります。
出来としては、まさにリーチの作品に勝るとも劣らない極上作の一点ものです。
恐らく、普通に飾っている分には、リーチの作品と勘違いされる程の出来栄えです。皿額装などしたら、まず、リーチの作品と思われること間違いなしかと思います。
リーチファンの方は勿論、湯町窯のファンの方、布志名焼のファンの方などいかがですか。
- デザイン: 渦巻き模様の黄色と黒の陶器皿
- 装飾: 外周に黄色の模様あり
- 形状: 浅い皿型、側面が滑らか
- 素材: 陶器
- 付属品: 説明書付き
ご覧いただきありがとうございます。
種類...陶器
種類...皿/プレート
種類...中皿
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品