台湾ガラスアートの琉璃工房の作品です。
24%クリスタル フラワーベースです。置物として、そのまま楽しむこともできますし、水を入れて花瓶として使うこともできます。
高さ約20cm 幅約24cm 奥行約10cm かなり重いです。
琉璃工房2023 502/2800という作品証明カードがついています。定価は10万円以上のようです。
「琉璃」とは、唐の時代のガラスの呼称。唐の時代からガラス工芸が中国にもあり、台湾独自の歴史と文化に則ったガラス芸術を確立したい想いが込められたブランド名です。
1987年に女優・楊恵珊、映画監督・張毅によって創立された「琉璃工房」。台湾の映画界で活躍していた2人は、その地位を捨てガラスの道へ。今日では中国の故宮に収蔵されるほどになった、台湾では知らない人がいない程の高級ガラスアートです。
退職祝いに中国の知り合いからいただきましたが、これから断捨離をしていく過程なので
新品未使用のままです。どなたか気に入った方に末長くお使い頂けます様に。
自宅保管していた為、箱にもへこみやキズが少しあります。
ご理解頂ける方のご購入をお願いいたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品