Royal Copenhagen (Aluminia)
tenera
Inge lise Koefoed
ロイヤルコペンハーゲンのバックスタンプに統合される前(1969以前)のアルミニア窯で作られたテネラシリーズの鳥笛です。
"テネラ"は1958年にアートディレクターであるNils Thorsson(ニルス・トーソン)に起用された6人の若手女性デザイナーが手掛けたシリーズです。
こちらはその1人Inge lise Koefoed(インゲ・リセ・コフォード)のデザインです。
アルミニア窯の得意とするファイアンス焼に大胆な絵付けがされた鳥笛のシリーズは、ロイヤルコペンハーゲンの鳥のフィギュリンたちとは少し異なる雰囲気を醸し、目を引く存在です。
☆およそのサイズ
高さ5.5cm 幅10cm 奥行5cm
多少の誤差はご容赦くださいませ。
箱などの付属品はありません。
USEDの古い物です。
特に目立つキズや汚れは見当たりませんが、古い陶磁器の特性ともいえる貫入(釉薬のひび割れ)がところどころあります。
ほかにも多少の小傷や汚れ・経年劣化はあるかもしれません。
ヴィンテージ・古い物がお好きな方向きのお品です。
ご理解の上でのご購入をお願いいたします。
見落としの多少のダメージはご容赦くださいませ。
鳥笛は希少なこともあり、コレクターにとっても人気のアイテムです。
この機会にぜひどうぞ。
☆らくらくメルカリ便の宅急便にて発送させていただきます。
#ロイヤルコペンハーゲン
#テネラ
#鳥笛
#バードホイッスル
#アカツキヤ蚤の市
#アカツキヤ雑貨店
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品