ご覧いただきありがとうございます。
日本六古窯に数えられる丹波焼の立杭の窯元「俊彦窯」で清水俊彦が作られた作品です。
清水俊彦さんは、河井寛次郎氏の弟子であった生田和孝氏に師事。その「生田窯」での経験を生かし、用の美を追求し続けておられます。
ふっくらとした瓜形の壺に流れる海鼠釉が独特の風景を作り出しています。
こちらは15年以上前に窯元にて直接買い求めた物で時々飾って楽しんでおりました。
欠けや大きな傷はなく綺麗な状態ですが、あくまで新品とご理解の上、ご検討をお願いいたします。
他のフリマサイトにも出品しておりますので、急に終了する場合がございます。また、売り切れの場合もございますので、予めご了承くださいませ。
縦...17cm
横...17cm
高さ...21cm
口の大きさ...5cm
高台の大きさ9.5cm
素人採寸ですので、誤差はご了承ください。
#柳宗悦#河井寛次郎#浜田庄司#バーナードリーチ#民藝運動
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品