おかげさまで開設25周年www.ibeton.ru 創業祭

www.ibeton.ru

詳しくはこちら
マイストア マイストア 変更
  • 即日配送
  • 広告
  • 取置可能
  • 店頭受取

HOT ! 書道 硯 雄勝硯6目立った傷や汚れなし WWW_IBETON_RU

※www.ibeton.ru 限定モデル
YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!
紹介動画はこちら

ネット販売
価格(税込)

7300

  • コメリカード番号登録、コメリカードでお支払いで
    コメリポイント : 4ポイント獲得

コメリポイントについて

購入個数を減らす
購入個数を増やす

お店で受け取る お店で受け取る
(送料無料)

受け取り店舗:

お店を選ぶ

近くの店舗を確認する

納期目安:

13時までに注文→17時までにご用意

17時までに注文→翌朝までにご用意

受け取り方法・送料について

カートに入れる

配送する 配送する

納期目安:

08月02日頃のお届け予定です。

決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。

※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。

即日出荷条件について

受け取り方法・送料について

カートに入れる

欲しいものリストに追加

欲しいものリストに追加されました

書道 硯 雄勝硯6目立った傷や汚れなし WWW_IBETON_RUの詳細情報

みにすた@感動硯作家です。

墨を磨るのが楽しくなる、書画をかくのがもっと楽しくなる硯を作っています。

みにすた流の硯チューニング(墨池墨堂を作り替えて、硯の性能を上げる事)した雄勝硯です。

宮城県石巻市雄勝地区の雄勝石で作られた硯です。
硯裏に「御留石(雄勝石)」と彫られてます。
御留山(伊達家が勝手な採掘を禁止した山)の石で、雄勝硯の伝統工芸士だった遠藤市雄さんの作硯です。

雄勝硯職人で個人的に好きな方が3人いるのですが、遠藤市雄さんはそのうちの一人です。その3人とも、命(人生)をかけて硯を作っているのが見えます。
なんとなくのんべんだらりと技術を上げても、人様の役になんて立てないです。普通のものしか作れない。
その意思、意気込みが見える硯職人が好きで、そのうちの一人です。

楕円の門字型硯ですが、とてもよい雄勝石です。
墨堂も広く墨が磨りやすく、墨池も深いので、とても使い勝手のよい硯です。難点を言えば、厚口なのでサイズの割に重めです。

硯全体ではムラがある石なんですが、そのよい部分を使って上手く作硯されています。
正しくいえば、悪いムラを避けて硯を作っている、です。
端渓でもそうですが、硯の景色のよい部分を使って、とか書いてあるサイトを見ますが、作り手から見るとそんな訳がないです。悪い部分を避けるが技術です。なにぜ0.5㎜彫れば硯の景色は変わる。そんなもの狙いません。

軽い力で磨り心地よく滑らかに墨が磨れます。
墨はスイスイおります。直ぐに墨が黒くなると思います。

墨おりよく墨色もよい、発墨して墨の伸びもよく、気持ちよく磨れます。
濃墨から淡墨まで使えて、よい線が書けます。
油煙墨、松煙墨ともよい硯です。
仮名(~全紙)、漢字(~半切)、水墨画によいです。

サイズ:15.9×13.7×3.0㎝
重量:1㎏超(1.4㎏程度)

*墨と同梱であれば墨を300円/本お値引きしてます。

#みにすた硯(感動硯)

硯チューニング:墨おりの良さ、墨色の良さ、墨の伸び、撥墨、墨の磨り味の性能を上げて、よい書画が書ける様にする整備の事です。書画が上手くなった気がするとよく言われます。墨消費が2/3~1/2程度になると思います。

書 書道具 すずり スズリ
仮名 漢字 写経 
日本画 水墨画 墨絵 絵手紙
端渓硯
和硯
筆 墨 硯 紙

カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##アート用品##書道用具
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
未定
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
2~5日

同じカテゴリの 商品を探す

ベストセラーランキングです

このカテゴリをもっと見る

この商品を見た人はこんな商品も見ています

近くの売り場の商品

このカテゴリをもっと見る

カスタマーレビュー

オススメ度  4.4点

現在、4744件のレビューが投稿されています。