廃線となった 国鉄・清水港線(清水〜三保) の当時の様子を記録した貴重なモノクロ写真30枚セットです。
現在では見ることのできない風景や駅舎、車両、線路、港湾施設などが収められています。
【内容】
駅名標(清水、清水埠頭、巴川口、折戸、三保)
各駅の駅舎・ホームの様子
スハフ42・オハ47などの旧型客車の外観・車内写真
貨物・引込線・清水港周辺の線路風景
港湾風景と併設された軌道
三保駅での利用者風景(当時の旅客の様子)
全30枚(L判サイズ相当)
※バラ売りは不可とさせていただきます。
【商品の状態】
・古い写真のため若干の経年感はありますが、目立った傷み・折れ・破れなし
・大切に保管していたため、全体的にきれいな状態です
【こんな方におすすめ】
✔ 鉄道・国鉄・廃線マニア
✔ 清水港線・静岡周辺の歴史に関心がある方
✔ 駅名標コレクター
✔ 国鉄旧型客車ファン
✔ 鉄道模型やジオラマの資料収集に
【注意事項】
・古い白黒写真ですので、現代のプリント写真とは異なる風合いがあります
・状態に神経質な方はご遠慮ください
・即購入OKです
・水濡れ防止+厚紙補強にて丁寧に梱包いたします
ご不明点などありましたらお気軽にコメントください。
大切にしてくださる方にお譲りできれば幸いです。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##芸術写真