江戸切子を代表する人気作家、根本幸雄 氏による、超希少な「半酒器揃」の作品です。
箱書きにもございますように、根本幸雄氏ご本人制作による確かな逸品です。
20年以上前のカタログにも掲載されていた作品で、当時の定価は84000円(税抜 80000円)。
現在では新たに制作されることのない貴重なお品で、希少価値が非常に高く、コレクションとしてもおすすめです。
透明感あふれる青被せガラスに、精緻で美しいカットが施された逸品。
高級感と存在感を兼ね備えた、まさに伝統工芸の粋を堪能できる酒器です。
◆商品状態
・未使用保管品(共箱入り)
・制作当時の美しい艶と輝きを保っています
・ただし長期自宅保管のため、保管に伴うわずかなスレ、キズ、くすみ等ある可能性があります
・完璧を求める方、神経質な方はご購入をお控えください
◆サイズ
- 徳利:口径 約84mm × 高さ 約127mm / 容量 約250cc
- 盃:口径 約58mm × 高さ 約65mm / 容量 約65cc
◆付属品
・共箱
◆注意事項
・商品の性質上、返品返金はお受けできません
・今後大幅なお値下げ予定はございません
・一期一会、この機会にぜひご検討ください
◆検索用キーワード
江戸切子 / 酒器 / 徳利 / 盃 / お猪口 / ぐい呑み / クリスタルガラス / 根本幸雄 / 華硝 / カガミクリスタル / バカラ / 薩摩切子 / カメイガラス / HOYA / 島津薩摩切子 / 黒木国昭 / 石井康治 / 岩田久利 / 藤田喬平
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品