石川県の伝統工芸品 九谷焼の名陶工
武腰潤 さん作
入手困難 春夏秋冬シリーズの 「春」「秋」モデルです。
酒瓶・徳利(とっくり)、花瓶や一輪挿しなど、
色どり鮮やかな絵柄とともに、自由に楽しんでいただければと思います。
【武腰潤さんとは】
名工として知られる初代武腰泰山を祖父として、能美市寺井町に生まれた武腰潤さんは、九谷焼色絵磁器の第一人者として活躍されています。その活躍の場は、国内にとどまらず、ニューヨークやロンドンなど、世界中で偉大な芸術作品として極めて高い評価を得ています。
※2019年石川県無形文化財保持団体 九谷焼技術保存会会長
【状態】
特に目立った汚れ、傷はなく綺麗な美品です。
箱はありません、ご了承くださいませ。
【サイズ】
口径 約2.5㎝
高さ 約14㎝
幅 約6.5㎝
※素人採寸&撮影ですので、色味など現物との多少の誤差はご了承ください。
【注意事項】
※ご購入の前に、掲載写真で状態をご確認いただき、そのうえで気になる部分がございましたら、購入前コメント欄よりご要望やご質問いただき、購入前に懸念部分などを解消くださいませ。
※購入後のトラブル防止のため、商品の状態が少しでも気になる方は購入をお控え下さい。
※素人採寸&撮影ですので、現物との多少誤差はご了承ください。
※簡易清掃のみとなりますので、細かい部分の清掃はご購入者様でお願いします。
※梱包は簡易梱包になります。
以上、ご理解納得の上で、ご購入を検討下さい。
【関連ワード】
ビンテージ ヨーロッパ アンティーク 骨董 置物 オブジェ インテリア 美術品 工芸品 昭和レトロ 銅像 ブロンズ像 九谷焼 有田焼 ベネチアン 花器 ガラス 一輪挿し 西洋美術 現代美術 版画 抽象版画 絵画 彫刻 彫像 モダニズム 民芸 民藝 現代アート やちむん 窯 益子焼 美濃焼 常滑焼 信楽焼 伊万里焼 波佐見焼 瀬戸焼 伊賀焼 越前焼 唐津焼 陶工
【お知らせ】
即購入OKですが、購入前にプロフィール欄をご一読くださいませ。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品