※「希望価格機能」だけの交渉には対応しませんので、直接交渉にてお願いします。
書家だった方が亡くなった時、頂いた品々です。
せっかくなのでまとめて出品致します。
写真の通り、どれも精緻な作りで、在銘な作品もあります。
写真9の様に一点だけ直しの様な箇所がある品があります。
なお、大きさなどは、一点一点違うため、写真2や茶筅の大きさなどで確認をお願いいたします。
また、あくまで古美術品、骨董品です。上記以外にも時代によるスレ、汚れなどはあります。
また、傷の記載などななるべく細かくさせていだきますが、写真の掲載枚数のよる限界があり、細かな剥がれ、使用感程度の擦り傷は、記載仕切れない可能性があります。
特に汚れは、蔵出しのままにしてある場合があります、ご購入の際は、説明文と写真をよく見て頂き、蔵出しの骨董品という事を十分にご理解の上、ご検討下さい。
また、値段のつけ方はテキトーですが
・非常識な値下げ交渉
・値下げ交渉中からの購入意志を明確にしないままの音信不通(※こちらから値引きしたお値段を提示したにも関わらず、購入意思を明確にしないまま放置など)
などの迷惑行為をされる方はその時点でブロックする可能性があります。
基本的に、少しづつ値段を下げて行きますので、ご自身が納得出来る金額になった時、ご購入下さい。
お猪口
書道
中国
酒盃
杯
盃
仏像
馬上杯
さかずき
古伊万里
陶器
漆器
磁器
ぐい呑
九谷
備前
瀬戸
茶道具
芸術
アンティーク
雑貨
主な素材···銅
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品