NGC-UNC Details“Rev Cleaned” INDIA British-India イギリス領インド Rupee 1905(B) 洗浄 AU KM-508 エドワード7世 ボンベイ
20世紀初頭、英国王エドワード7世は母ヴィクトリア女王の崩御を受けて王位を継承し、「エドワード朝」と呼ばれる短くも華やかな時代を築きました。享楽的で快活な性格の王は、外交面でも卓越した手腕を発揮し、特にフランスとの協調関係を築いた功績から「ヨーロッパの父」と称されました。王族間の婚姻を通じて欧州諸国との絆を深め、平和の仲介者としての役割を果たしたのです。
1902年の戴冠式は豪華絢爛で、欧州王室の黄金期を象徴する儀式となりました。その後発行された英領インドのルピー銀貨には、エドワード7世の自然な肖像が刻まれ、ロイヤルミントの名匠ジョージ・ウィリアム・デ・ソールズによる傑作とされています。表面には「国王にして皇帝」の碑文、裏面には王冠や植物模様が施され、当時の意匠美と帝国の威光を伝えています。この銀貨は、エドワード7世時代の文化と外交の遺産を21世紀に伝える歴史的な記念品といえるでしょう。
品位:0.917 銀
直径:30.6mm
重量:11.66g
刻印表面:GEORGE V KING EMPEROR
刻印裏面:ONE RUPEE INDIA یک روپیہ 1909
本品は二大鑑定会社のひとつNGC社にて鑑定済みの品であり、密封されたスラブと言われるケースに入っている為安心してご購入できます。
また本品は国内大手オークション会社にて落札したものです。真贋についてはそこでも確認済みです。
種類...穴銭/古銭
国...イギリス
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##コレクション