デンマーク製のヴィンテージデスクです。
素朴かつ美しいディテールも秀逸ですが、大変珍しい小振りなサイズですので東京の狭小住宅でもすっきりと収まります。
サイズ: W1245 D530 H745
素材はチークで、10年ほどまえにレストアされたものを購入し、主にフライタイイング(ブラックアントに座りアントフライを巻きたくて!)に使用しました(年間4〜5回の使用頻度でした)
4つの袖引き出しとセンターの浅い引き出し、左側の扉収納と、様々な形状のものが収納できます。センターの引き出しと左の扉には共通の小さな鍵がつきます。鍵穴のデザインや、金物の作りなど、繊細で美しい仕上がりです。
天板の形状が僅かにラウンドしたシェイプですので柔らかい印象です。フリッツハンセンやカールハンセンなど、北欧のブランドのチェアと相性が良いと思います。
ダメージとしては左の開き扉の小口の突板が剥がれかかっている(経年劣化)のと、天板の輪染み(アルコールストーブ用の容器を置いた為にできました。)、最下段の引き出しの地板の汚れ(サンドペーパーを当てればある程度解消されると思います。)があります。
1枚目の写真のフリッツハンセン アントチェアは含まれません。(ご希望であればこちらも別途、あるいはまとめて販売も可能ですのでコメントいただけますか。)
発送は週末発のヤマトの家財便を予定しています。
ヤマト家財便の運賃は下記リンクとなります。東京都からDクラスになります。
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/search/payment/pdf/kazai_list.pdf
非常に気に入っておりましたが、改装工事の為スペースが無くなり、泣く泣くの出品です。まとめて購入などしてくださる方には更にお値引き致しますのでコメント欄からご相談ください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##家具