購入して2年程経ちますが、使用しないため出品いたしました。
商品は、写真に写っているものが、すべてになります。
状態は良好だと思います。
多少の相談には、乗らさせていただきす。
ご検討のほどよろしくお願いします。
登録局デジタルチャンネル (6.25kHz 間隔、82波) 351.03125MHz ~ 351.10000MHz、 351.20000MHz ~ 351.63125MHz 上空用チャンネル(6.25kHz 間隔、15波) 351.10625MHz ~ 351.19375MHz(モニターのみ可)
電波の型式F1C/F1D/F1E/F1F
通信方式単信(プレストーク)方式
電池持続時間 5W出力時 (送信5、受信5、待受け90割合で繰り返しSBR-34LI使用時:約27時間※1/約20時間※2 SBR-33LI使用時:約16時間※1/約11時間※2 SBR-31LI使用時:約9時間※1/約7時間※2 ※1:バッテリーセーブ機能オン、バイブレーターオフ ※2:バッテリーセーブ機能オフ、バイブレーターオフ
電源電圧DC7.4V±10%
温度範囲-20℃~ +60℃
本体寸法約W:55.8×H:91.5×D:29.4mm(SBR-33LI装着時、突起物を含まず)
重量約237g(SBR-33LI、アンテナ、アクセサリーコネクタ保護カバーを含む)
■送信部
空中線電力5W/2.5W/1W
空中線インピーダンス50Ω 不平衡
占有周波数帯域幅5.8kHz以下
最大周波数偏移±1324Hz以内
■受信部
受信方式ダブルスーパーヘテロダイン方式
受信感度-2dBμV以下(BER=1%)
選択度6.25kHz 42dB以上
スピーカ出力800mW以上(10%歪時)
副次的に発する電波等の強度4nW以下
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##アマチュア無線##トランシーバー