おめでたい額です。
半世紀も前に、美術に興味があり、郷土の著名な木彫家に依頼しました。欅の木目を巣に見立てて、鶴の巣篭もりとなりました。新潟県三条市の三代逸我[半藤政栄衛]氏の作品です。15万円で彫っていただきました。
めでたい折や、春に向けて展示してました。とても優しい、穏やかな、生命の息吹を感じ取れる「鶴の静止画像」です。
転居先が狭隘で色々整理している内の一点です。好きな方が居られるのではと思い、出品しました。
古美術なので「傷や汚れあり」と標記しましたが、傷汚れは経年変化以外ありません。
アンティーク、古美術の域です。経年変化は味わいとご理解いただける方、ご検討宜しくお願いいたします。
たまにクルミ油を塗布してました。
綺麗な状態です。サイズは画像にあります。欅の重量感あります。自作の紙箱あります。欅の色調はだんだんと濃く色付いてきて風格が昇ってます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品