♦️1週間限定スーパーセール!♦️
事情により現金が必要になった為
お安く出品します。
ただし即入金、受け取り後に即評価頂ける方限定
◾︎ 商品
ご覧いただきありがとうございます。
こちらは、江戸時代末期に制作された古伊万里の蓋付壺です。
藍一色で描かれた草花と木の染付文様が胴全体を優雅に彩り、縦縞の鎬(しのぎ)造による立体的なフォルムが大変美しい一品です。
蓋付近カケアリ
蓋の摘みには果実(桃または柘榴)を象った細工が施され、装飾性の高さと存在感が際立ちます。
来客された方に素敵な壺ですねと、言われるような良い雰囲気があります。
同じ物は手に入らない一点物です。
⭕️500回以上出品し、残念だった評価0です。
安心してご購入ください。⭕️
♦️サイズ約♦️
高さ 33㎝
幅 32.5㎝
重さ 6kg
♦️即決ok!コメント最中でも購入手続きを先にされた方を優先とさせていただきます。
♦️プロフィールの注意事項を全て読まれて、ご納得された方のみご購入ください。
⚠️値下げ交渉はご遠慮ください。
種類···陶器
焼き物···伊万里焼・有田焼
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品