店舗展示用に購入品。
倉庫整理品になります。
北欧モダンなウォールアートに。
パブロ・ピカソ 「Dove of Peace」アート ポスター
¥49,500円(税込)
商品コード
カラー 「Dove of Peace」
サイズ 縦55.5×横71.5×厚さ3.0 (cm) ※額装込
セット内容 額装した状態でお届けします。
プリント シルクスクリーン
ご使用上の注意 シートは紙製のため、雨の日や湿度の高い場合には紙が伸びてよれてしまう場合がございます。高温・多湿の場所への設置や保管はできるだけ避けてください。
なお、一度よれてしまうと元に戻らない場合がございます。あらかじめご了承ください。
販売元 IDEE SHOP
Pablo Picasso (パブロ・ピカソ) / 1881-1973
スペイン南部・マラガ生まれ。幼少時から卓越したデッサン力を示し、ダ・グァルダとバルセロナの美術学校でアカデミックな技法を学びます。1904年からはパリに定住し、モンマルトルの「洗濯船 (バトー・ラヴォワール)」に住みエコール・ド・パリの作家達と交流。「青の時代」・「バラ色の時代」を経て、古代イベリア彫刻やセザンヌなどに触れ、単純化された形態による造形的追究が始まります。これがキュビスムの先駆となり、ブラックとともに写実的形態を解体し、対象を分析・総合する手法を実践します。
1915年以降は非常に多様な作品展開を見せます。ポンペイの壁画・古代彫刻から刺激を受けた彫塑的な量感をもつ作品を描き、並行してキュビスムの探求も継続、さらにシュルレアリスムに近づき、多くの要素を吸収します。この傾向は「ミノタウロスの連作」や「ゲルニカ」で頂点に達し、第二次世界大戦への怒りや不安を表現しました。
20世紀最大の芸術家と称され、その活動は絵画だけにとどまらず、版画・彫刻・陶芸・舞台装飾などあらゆる造形分野にわたります。その様式・主題は、「変貌の画家」ともいわれるほど幅広く、しかしながら一方で、苦悩と欲望、怒りと喜び、愛と性、戦争と平和など、人間的なことを訴え続けた画家でもありました。
二次流通品になりますので状態は画像にてご判断下さい。
気になる事は事前にご質問下さい。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画