ご覧いただきありがとうございます。
出店番号No.773
1️⃣明治時代頃の「輪島漆(うるし)塗り酒器 杓子(しゃくし)付き」です。
ひび、欠けはありません。
2️⃣鮮やかな朱色の塗り物ですね。
お酒を杓子で汲み出し、それぞれの器にそそぎますと、いい雰囲気になるでしょうね。
テーブルにこれをどんと置いても、絵になります。
3️⃣他にも使い方はいろいろあります。
ワインクーラーや、そのまま花を活けてもいいでしょう。
4️⃣サイズ 直径21.5cm
高さ32cm
杓子 長さ31 cm
*ぜひ、私のプロフィールをお読みください。
ひび、欠け以外の汚れや傷みをお気になされる方は、ご購入をお止めください。
*古いもの、骨董アンティークにご理解していただける方のご購入をよろしくお願いいたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品