こちらは、古い日本刀装具 です。
柄頭と縁金 、鐔 3点セットの出品です。
大垣拵え
魚魚打ちに棒模様
鐔はいわゆる 喰み出鐔、小柄畢
小脇差し・短刀 小さ刀拵え
江戸期のものと聞いておりますが、詳細はわかりません。
画像でご判断くださいませ。
【およその寸法】
鐔 たて 約50.mm よこ 約32mm
切羽台の厚さ 約5mm
茎穴の寸法 たて16〜17.5mm
重さ 52gほど
縁金 38mm×20mm 巾 約10mm
柄頭 たて 約34mm よこ 約17mm
☆こちらは 入手いたしましてから 特別 手入れをせずに保管しておりましたお品でございます。
☆専用箱はありません。
☆コンディション等につきましては、画像でご確認下さいませ。他の画像をご覧になりたい場合は、どうぞご遠慮なく コメント下さいませ ♫
☆長期自宅保管のもの、USED、骨董品などの商品でございますことを十分ご承知おきの上 ご検討下さいませ。
☆プロフィールもご一読下さいませ (*´꒳`*)
#日本刀
#つば
#侍
#鍔
#居合
#日本刀鍔
#脇差し
#縁頭
#短刀
#美濃
#岐阜
#大垣
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##武具