【真作】福本積應
昭和期に生まれ、大徳寺派の僧侶として活躍した人物です。京都市に生まれ、大徳寺で得度し、その後は丹波の招春寺、そして大徳寺派の宝林寺の住職を歴任しました。特に、宝林寺では本堂、庫裏、山門の再建に尽力した功績があります。
【作品状態】 本紙は紙本肉筆です。本紙、表装共に良好です。
桐共箱付 軸丈 縦 172cm × 幅 36cm
*写真で状態をご判断の上、宜しくお願いいたします。
*質問等ございましたらお気軽にコメントくださいませ。
*送料は無料でお届けいたします。
*他にも色々出品しております 「掛軸☆宝船☆」 と検索してみて下さい。
宜しくお願いいたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書