李朝時代(15〜16世紀頃)の黒釉茶碗です。
日本では「黒高麗」や「高麗天目」と呼ばれ、茶人に愛された景色を持つ名品。露胎部分が天目茶碗のような風合いを見せ、侘びの美を感じさせます。
●寸法
・高さ:約7.5cm
・横幅:約14.5cm
・重量:約309g
●状態 口縁にニュウ(薄いヒビ)がありますが、爪にほぼ掛からず、鑑賞・使用に支障はありません。全体として良好な保存状態です。
●付属品 箱付き(箱書あり/書付の人物は不詳)
茶道具としてはもちろん、古陶磁コレクションにもおすすめの一点です。 高麗茶碗の静かな風格と、天目釉の景色をお楽しみください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品