金粉 金地
純金箔から作る細かい粉末で、見た目が泥のように見えるため金泥とも呼ばれます。
蒔絵や金継ぎなどに使われます。
用途
仏壇、仏具、金文字(写経)、日本画、表具、陶磁器、漆器、金継用
新品未開封未使用です。
1つは使用済みで、
秤が1gとはなってますが1g以下は測れないのと、
パッと見そんなにあるとは思えないので、
使用済み分はおまけでつけます。
それ以外2つは新品未使用です。
袋に黄色いシミはありますが、使用に支障はありません。
ご確認の上
よろしくお願いします。
バラで販売する気はないのでセットでお願いします。
2025/9月時点
1g定価¥27940
5g×¥27940=¥139700
合計¥139700
少しだけお安く出します。
5g×¥27940=¥139700
↓
合計¥130000
金の地金相場が上がってきてるので、
今後金額を変える可能性もあります。
値引きは一切いたしません。
主な素材...純金
主な素材···金
- 種類: 金粉
- 数量: 3枚
- 状態: 古い
- 重さ: 1g
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##アート用品##日本画用品